専業エピソード

パチスロで稼いだお金の使い道で1番満足しているものとは?

こんにちは、なかのです。

(他では、馬ニートって名前でブログやTwitterをやっています)

 

今回は僕自身が気になってるテーマです。

このブログを読んでくれてる読者さんはパチスロを100%打ったことのある人だと思うんですが、勝ったお金って何に使ってますか?

 

専業や兼業の人ともたくさん話してきたんですけど、意外と豪遊してる人って少ないですよね。

 

というのもしっかり立ち回ってる人ほど、あぶく銭という感覚ではなくなるからなのかな。

積んだ期待値に対してのリターンが返ってきているだけと言いますか。

 

そんななかで読者さんの使い道が気になるのですが、僕の「これに使えたのは本当によかった」というものを紹介したいと思います。

YouTubeなどによくある「勝ってよかったものランキングー!」ではないですけど、興味があれば読んでみてください(笑)

 

それではどうぞー。

第1位:知識、仕事道具への自己投資

もうこれはぶっっちぎりでしたね。

僕は21歳で専業になったのですが、専業になって失敗したとしても就職するっていう選択肢はまったくありませんでした。

 

元々ホテルの料理人で地獄を見てから専業になったので、絶対に雇われて働きたくなかったんです。

そうなると個人で稼いでいくには勉強と行動を積んでいくしかないんですよね。

 

ただ稼ぐための勉強をするにしても学校に通ってるわけでも、漫画の世界みたいに最強の師匠と巡り合うこともありません。

(専業時代に巡り合っていたのはパチ屋のライバルだけ)

 

自分から行動を起こさないことには何も変わらないと思ったので、パチスロで稼いできたお金をコンサル代に使って、ブログで稼いでる人からブログを学ぶことにしました。

 

そのおかげでブログ1年目から結果も出てくれて、3年目には月収260万を達成し、無事に専業を引退できることに。

 

コンサル代の他にも、人に会いにいく費用、教材代、書籍代などなど…

200〜300万は勉強に軽く使ってると思いますけど、それでもやっぱり投資した以上の金額になって返ってきてるんですよね。

 

今も美容室を全国に4年で100店舗展開した凄腕の実業家がやられている月額2万円のコミュニティに入っていたり、

全国トップクラスのライティングスキルを持っている人(だと個人的に思ってる)のライティング講座で学んでいますが、不思議と投資した以上のお金が返ってきます。

 

パチスロで勝てている人であれば分かると思うんですが、結局プロから学ぶのが1番早いですからね。

多くの人は負けているところから、勝てるようになったのかなって思うんですけど、負けてる時期にプロからパッと学べたら楽じゃなかったですか?

 

僕も18歳の負け組時代にバイト代を台につっこむんじゃなくて、誰かに依頼してたら…とそれだけは後悔しています(笑)

この辺りの経験から知識への投資がガンガンしてたんですが、やっぱりコスパは良かったですね。

 

他には仕事道具も同率でした。

僕はインターネットに動画やテキストなどのコンテンツを作るのが仕事なので、パソコンは必須です。

 

そこで4年前だったかな?

専業引退するかしないかの時に貯金が70万しかないのに、50万のMacBook Proのフルカスタマイズを購入したんですが、今でも現役で稼ぎ続けてくれています。

 

仕事効率は格段に上がったので、確実に50万以上のリターンは返ってきてますね。

今の仕事は楽しくて好きですし、何よりパチスロとは違ってやりがいもあるので、人生を充実させてくれたということで1位になりました。

第2位:海外旅行の費用

第2位は海外旅行。

今が28歳で21歳から専業なんてしてプラプラ生きているので、時間だけは昔からあるんですよね。

今はご時世的に行けてませんけど、パチスロで稼いだお金で10ヶ国以上訪れてきました。

(写真はベトナム旅行の時のもの)

▼他ブログですが、旅行記事に興味があれば▼
https://umani-to777.com/travel

 

タイに1ヶ月放浪したところから始まり、インド、台湾、スリランカ、韓国、マルタ共和国、ラオス、上海、ベトナム…

と、よく海外には行っていたんですが、ここにお金を使えたのは良かったなーと今でも思います。

 

各国の文化の違いも学べましたし、何より人生観みたいなのも旅行したことで良い方向に変わりましたね。

 

タイの夜行バスでキャリーケースから7万盗られていたこともありますし、インドでは道端の人に脅されたり、スリランカではタクシーでぼったくられたりと…

思い返すと、楽しい思い出と苦い思い出が一緒なだけあるな(笑)

 

それでも若いうちから色々経験できたのは良かったなーと思います。

第3位:キャンプ道具(趣味)

これはただの趣味で最近キャンプにハマりまして、20〜30万使って道具を揃えたんですけど、やっぱり趣味に使うのはいいですね。

あまり僕の趣味の話には興味ないと思うので、手短に書きますが笑、

都内に住んでいるので毎日無機質なものばかり見てるんですよ。

 

高い建物や車、人混みなどなど…

僕は田舎で育ってきているので、自然が落ち着くんですよね。

 

自然にぷらっと遊びにいくと落ち着きますし、キャンプ場近くのスーパーで食べたいものと酒を買って、のんびり過ごすのとか最高。

 

僕はおそらくビジネスをしている人の中でもギラギラ感もないですし、タワマンやベンツにも憧れないんですけど、近いうちに自分の山がほしくて…

自分の山に小屋とか作って知り合いとか、こうして読者になってくれた人を呼べたら楽しいんじゃないかなーとか思ってます。

 

数年以内には買ってると思うので、募集したときに何かの形で僕と接点があれば、ぜひ遊びにきてください(笑)

これも余談でしかないですが、山の地主と交渉さえすればレンタルも出来るみたいですね。

キャンプ芸人の人も月1万で山をレンタルさせてもらってるだとか。月1万でレンタルできるならすぐにでもしたい…

 

番外編:後悔している使い道

番外編ということで後悔しているものなんですが、

僕の専業時代は機種が甘かったこともあってか専業で月50〜60万稼ぐ生活をしていました。

(6年前よりも今の方が圧倒的に甘い気もしますが)

 

21歳って言ったら周りは大学生の歳で、お金の使い道をちゃんと知らなかったので、後悔してる使い道のほうが圧倒的に多くて、、、

 

大きく分けるのであれば「浪費」と呼ばれるものですね。

・毎日の飲み会
・ブランド品の服
・キャバクラ
・etc…

今思うとなんにも残らなかったなーと。

 

ブランド品の服とか今は1着も持ってないですからね。

 

長く使える高級なダウンを買ってるならまだしも、1シーズンでダメになるTシャツとか買ってたので今思うと、、

やれやれって感じです。

 

月50万稼いでて、さらに専業1年目だけ実家だったんですが、それでも貯金がなぜかなかったんですよね。

しかもタチ悪いのが何にそんなに使ったかも記憶にないのに手元にないっていう。

 

まさに浪費家。

 

今はそのおかげか、ちゃんと見極めるようになりましたね。

そういう意味では今に繋がってるので良いといえばいいんですが、もっと良い使い道もあったんじゃないかとも思うので、ちょっと後悔はしてます(笑)

まとめ

自分でまとめたものを振り返っても、

・将来的にリターンのある「投資」に分類できるものには満足していて、

・将来的にリターンのない「浪費」に分類できるものには後悔している。

と、キレイに分類されていました。

 

あとは体験に使ったお金も後悔してないかな。

 

やっぱりお金は使うところにちゃんと使えば返ってきますよね。

このブログはパチスロ以外の収入源を作るための方法を伝えられたらな、と思って運営しているので書きますが、後々にお金を生み出すものに使うのがおすすめですよ。

 

僕は本が好きなのでよく読むんですが、本もおすすめです。

色んな人の考え方がわかりますし、何より本を読むと上手な文章に慣れていくので、上手な文章も書けるようになっていきます。

 

どの経営者も口を揃えていいますが、今の時代に文章を書くスキルって必須です。

情報を発信して稼ぐのが当たり前の時代で、基本的に使うのは文章ですから。

 

どこにお金を使うも自由だと思いますが、

投資にお金を回すとお金が増えて、
浪費にお金を回せばお金が減るのは、

世の中の原則だと思うので、ぜひ僕の失敗を読んで意識してみてください(笑)

 

じゃあ今回はこの辺で。

それではー。

パチスロ以外の収入源の作り方はLINEでも学べます

このブログは主に専業や兼業の人に向けて、新しい収入源を提案するブログでして…

そこでパチスロ以外の収入源を作るための情報を順番にお届けするためのLINEを用意してみました。

 

まだ講座全体の内容は作りこめていないのですが、お渡しするプレゼントだけはしっかり作り込んであるので、よければ登録して受け取ってみてください^^

 

プレゼントで学べることとしては、

  • 自動化しやすい稼ぎかたとはなにか
  • 年収2000万ほど稼ぎ、自由に暮らす友人たちの様子
  • 勝ち組スロッターが持つスキルを使って、ビジネスの世界でも圧倒的に稼ぐための思考
  • 勝ち組スロッターならではの他の業界で稼げなくなるトラップを回避する方法
  • などなど…

 

僕が「専業時代に知っておけば、もっと早く成功できたわ…」と思える内容を詰め込んでいますので、よければ参考にしてください!

稼働中のヒマなときにでも(笑)

 

プレゼントの受け取りは下記からどうぞ。

友だち追加

 

上記のLINEについてで私情で申し訳ないのですが、LINEって色々とルールが厳しくて、稼ぐなどの怪しい系のワードを連発すると垢バンされるんですよね。

それは僕も他の仕事もあるなかで困るので、あくまでLINE登録はプレゼントの受け取りだけという認識でいてください。

本格的な講座が始まるとしたら、メルマガに移行しての講座になるかと思うので、興味のある人はよければメルマガ登録もお願いしますー。

ブログ村にも参加中

より多くの人に情報を届けたいので、ブログ村にも参加しています^^

下のバナーを一度ポチッと押していただけるとランキング上位になれる仕組みなので、よければ応援ポチお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ