こんにちは、なかのです。
(他では、馬ニートって名前でブログやTwitterをやっています)
つい先ほどTwitterを見ていたら
こんなツイートで盛り上がっていました。
地元の専業で20万上がってないやろってやつ何人かいるけど、どういう心境で専業してるの?
ただ働きたくないから専業しながらギリギリ生きてるって感じなのかな?
世の中いろんな人がいるもんですね😂今日はかどなしです!
稼働の人は頑張ってください👍— N@スロッター (@N09090874) May 11, 2021
要は、
「専業で月20万も稼いでない人はどういう心境でやってるの?」
みたいな内容のもの。
つぶやいた人は悪気もそこまでなく、
シンプルに疑問を書いたら
多くの人に反応されたって感じですかね(笑)
この内容に対して、
元専業なりの意見を
書いていこうかなって思います。
稼働中のヒマつぶしにでもどうぞー。
結論。人それぞれの目的が違う

僕の意見としては、
「専業にも、人それぞれの目的があるんじゃない?」
ってのが結論です。
21歳から24歳まで専業をやってて
たくさんの専業を見てきたんですよね。
- 夫婦で一生ハイエナをしている専業
- 他の不労所得があって、他にやることがないから打ってる専業
- ガチガチの立ち回りで、特定日は毎回閉店から並ぶ専業
- 他の世界でやりたいことがあるから、生活費だけを稼いでる専業
などなど。
僕も始めたころは
「うっわ。あいつ、(初代)絆を4スルーから打ってるわ」
「養分だわ〜」
みたいなことを
思っていたような
思っていないような記憶があるんですが、
その人と後日話したときに、
「他でそれなりに稼いでるから、
パチスロはほぼ趣味なんだよね」
って言っててハッとしました。
「あ、俺みたいにパチスロ1本で
稼いでるやつばかりじゃないんだな」と。笑
パチスロに何を求めているのか
同じ世界で同じことを
やってるように見えても、人によって、
パチスロに何を求めているかが違うってことですね。
当時の僕がパチスロに求めるものは、とにかく金でした。
「時給3000円以下になる台は絶対に打たーん!!」
みたいな。笑
僕はいかにパチ屋で
金を稼ぐかしか考えていない
まさにハイエナのような男だったんですが、
パチ屋にいる人は金以外の目的があると。
絆4スルーから打ってる人は
実はただの趣味でしたし、
意外と金持っている人もパチ屋にいますからね。
僕がよくノリ打ちする経営者の友人も
仕組みから毎月100万ほど入ってくるけど、
パチスロは好きだから打つ、みたいな人です。
だから求めてる目的が
人によって違うってことですね。
- 純粋に金が欲しくて打っているのか
- パチスロが好きだから打っているのか
- ほぼ趣味で打っているのか
僕は引退してからこの辺りを
広く見えるようになりました。
引退する前は全員が
自分の収入を減らすライバルに見えて
ストレスも多かったですが、
それもなくなっていきます。
THE・専業みたいな
見た目の人はあれかもですが、
小ぎれいな格好をしてる人は
金持ってる人も多いですからね。
他でめっちゃ稼いでる可能性があるので、
何かの機会に仲良くなっておくのもいいかもです(笑)
僕が月20万しか稼いでいない専業だった話
ちなみにですが、僕がまさに、
月20万しか稼いでいない専業でした。
専業1年目→月50万を目標
専業2、3年目→月20万を目標
こんな感じで動いていたからです。
専業1年目の目標はとにかく
「パチスロで収支をあげるんじゃー!」
みたいな感じでやってたんですが、
専業1年目で悟ったんですよね。
「こんな稼ぎ方をしてたら俺はダメになる」と。笑
そこから専業2、3年目には
「パチスロは生活費20万を稼ぐだけ」
という目標に変えました。
ネットで稼げるようになりたかったので、
そこに充てる時間を確保するために
目標を変えたということです。
で、まぁなんやあって
2年以上頑張ってきたら稼げるようになって
専業を引退できたってわけですね。
月20万しか稼いでいない時は
期待値がある台があるにも関わらず、
普通に帰ったりしていました。
周りの専業からは、
「あいつ何も知らんやんww」
くらいに思われてたかもしれませんが、
そもそも目標が違ったから
どうでもよかったんです。
専業を引退してから
4年ほど経ったわけですが、
今のほうが幸せなので、
当時に血が出るほど下唇を噛みしめながら、
期待値のある台をスルーしていたのは
僕にとっては正解だったというわけです(笑)
もしかしたらその日は
損をしているかもしれませんが、
「自分の人生を長期的に見て
どうなっていたら楽しくなるのか?」
を考えて、打つ打たないの
判断をするといいかもですね。
ちなみに
僕は長期的に見すぎた結果、
1回だけ家賃とクレカの支払いが
Wで止まって人生終わったと思いました。
あれは死んだかと思った…
今回の記事なんですが、
自分なりのバランスを見つけて、
パチスロと好きなように向き合ったらいいんじゃないか。
という当たり前すぎる話でした!笑
それではまたー。
おまけ
他の人の意見も気になったので
ちょっと引用リツイートなども含めて、
拾ってきたのでシェア。
知り合いに犯罪でも何でもして適当に生きられたらいいって人間もいるのでほんま色々です(笑)
まあ、その子もう連絡つかないんですけどねw— たく@凱旋卍卍なの! (@tkizuna187) May 11, 2021
▲おぉ、パチンコ屋っぽい・・笑
一般的な人生の軌道からはずれてしまうと、なかなか戻れないですからね。。
学歴もスキルもない、ろくな仕事がないってなると、だらだら専業続けてしまうのもしかたないかと。
自分も一時心を病んでそんな時期がありました。。— スロバカ (@uKwoIdG5esJI6cg) May 11, 2021
▲いやぁ、そうなんですよねー。
僕も学歴もスキルもなかったんで、
同じく軽く病んで、ネットの世界にきたんだったなー。
やっぱり本業あって、基本収入があってこその副業でやってくくらいが1番今のパチスロ業界では1番ベターな気がします。俺も個人的意見にはなりますが…笑
専業に安定はないだろうし、ガソリン台、電車代などの交通費、時間、色々考えたら単純にマイナス部分も多いだろうし…俺なら定年後が心配になるw
— にっしー スロ垢 (@nisshi_suroaka) May 12, 2021
▲正論。(ぐうの音の出ない)
元採用担当として、専業ならもう履歴書に書いても良いんじゃないかと思った
職務経歴書に平均稼働日とトータル収支を書いて貰えれば
ほぼ毎日フル稼働でプラス収支ならば、勤務体力、行動力、分析力、マーケティング力が優れてるってことだし
問題はコミュ力と、採用担当がパチンコ屋好きかどうか https://t.co/c3hCyGE04e
— あいぞめ (@mado2_aizome) May 12, 2021
▲まじか。
こんな理解のある会社に新卒で入りたい人生だった…
おまけ:パチスロ以外の収入がほしい人へ
僕は24歳でスロプロを引退してから、
毎月50〜100万を安定して稼ぐ生活を手に入れました。
引退してからも
個人でやっているので、
働く時間も自由という生活を送っています。
ただ、今ではパチ屋に朝から
並ばなくていい人生になったんですが、
これまでは結構大変でして…
20歳の時に
料理人をしていたんですが、
厳しい職場で心をやられ、言葉は常にどもるように。
職場から帰っているときに
自分の意思とは関係なく涙が流れてきたので、
退職を決意する。
21歳の時に
人生の逃げ道として選んだ専業では、
5年後の未来が見えずに毎日不安におそわれる。
不安をかきけすように
勝ったお金を散財する日々。
22歳の時に
パチスロ以外の収入を得るために
ブログに挑戦するも気づけば炎上続き。
日本一のブログになるも、
ストレスでお腹を1年以上壊す。
など、今ではようやくまともになれた…
と思える過去を乗りこえてきた人間です(笑)
今のパチスロ業界には
勝てるようになってきた人も多い反面。
いろいろと限界のある稼ぎ方なので、
「パチスロ以外の収入源を作らないとダメだ」
と、他に収入源を探す人も増えてきました。
そんな人たちに
「僕のスロプロ引退までの経験は何かの役に立つんじゃないか」
「僕が稼いでる方法は参考になるんじゃないか」
と思ったので、試しにメルマガ講座としてまとめてみました。
僕が毎月50〜100万稼いでる
全体像をまとめているプレゼントももらえるので、
下記ページから登録してみてくださいー。
https://umani-to777.com/pachisuro-exceed
パチスロ以外の収入源の作り方はLINEでも学べます
このブログは主に専業や兼業の人に向けて、新しい収入源を提案するブログでして…
そこでパチスロ以外の収入源を作るための情報を順番にお届けするためのLINEを用意してみました。
まだ講座全体の内容は作りこめていないのですが、お渡しするプレゼントだけはしっかり作り込んであるので、よければ登録して受け取ってみてください^^
プレゼントで学べることとしては、
- 自動化しやすい稼ぎかたとはなにか
- 年収2000万ほど稼ぎ、自由に暮らす友人たちの様子
- 勝ち組スロッターが持つスキルを使って、ビジネスの世界でも圧倒的に稼ぐための思考
- 勝ち組スロッターならではの他の業界で稼げなくなるトラップを回避する方法
- などなど…
僕が「専業時代に知っておけば、もっと早く成功できたわ…」と思える内容を詰め込んでいますので、よければ参考にしてください!
稼働中のヒマなときにでも(笑)
プレゼントの受け取りは下記からどうぞ。

上記のLINEについてで私情で申し訳ないのですが、LINEって色々とルールが厳しくて、稼ぐなどの怪しい系のワードを連発すると垢バンされるんですよね。
それは僕も他の仕事もあるなかで困るので、あくまでLINE登録はプレゼントの受け取りだけという認識でいてください。
本格的な講座が始まるとしたら、メルマガに移行しての講座になるかと思うので、興味のある人はよければメルマガ登録もお願いしますー。
ブログ村にも参加中
より多くの人に情報を届けたいので、ブログ村にも参加しています^^
下のバナーを一度ポチッと押していただけるとランキング上位になれる仕組みなので、よければ応援ポチお願いします!